セブンチケット

利用案内

 

「大名茶人 織田有楽斎」展 京都開催

公演概要

有楽斎こと織田長益は天文16年(1547)、信長の弟として生まれました。信長の死後は秀吉に仕え、関ヶ原の戦いでは家康のもとで武功をたてました。刻々と移り変わる時流を3人の天下人に仕えて生き延びました。本展では、400年遠忌にあたり、京都・建仁寺の塔頭である正伝永源院の寺宝を中心に織田有楽斎という人物を紹介します。

■会期
4/22(土)~6/25(日)
■会場
京都文化博物館
■開室時間
10:00~18:00(金曜日は10:00~19:30)
※入館は閉館30分前まで
■休館日
月曜日(5月1日は臨時開館)

チケット情報

★セブンチケット限定(数量限定)
■SOO-ソマル-×織田有楽斎展オリジナル京友禅「おふき」付チケット
【料金】※一般のみ
  • ・前売:2,600円
  • ・当日:2,800円
【販売期間】
2023年2月22日(水)~6月25日(日)
【特典】
絹を素材にした京友禅職人による手染めの眼鏡拭き「おふき」がついたお得なセット券です。
■前売り券
  • ・一般:1,400円
  • ・大学生・高校生:800円
  • ・中学生・小学生:300円
■当日券
  • ・一般:1,600円
  • ・大学生・高校生:1,000円
  • ・中学生・小学生:500円

お申込みはこちら

ページの先頭に戻る