鈴木敏夫とジブリ展 京都開催
公演概要
書籍で紐解く鈴木敏夫
ここに来ればジブリ作品がもう一度見たくなる!
高畑勲・宮崎駿と共に世界を代表する数々のアニメーション映画を世に送り出し、映画「となりのトトロ」の発案者でもあるスタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫。今回の展覧会では鈴木が「読んできた本」と「その時代背景」に注目。彼がどのようにその思考を獲得したか、そしてまたどのように作り手と向き合い、スタジオジブリ映画を確立したかを、ファン必見の展示で探ります!
- 会期
- 2022年4月23日(土)~2022年6月19日(日)
- 会場
- 京都文化博物館
- 開室時間
- 10:00~18:00(金曜日は19:30まで)
- ※入室は閉館の30分前まで
- 休館日
- 月曜日(ただし4月25日・5月2日は臨時開館)
チケット情報
- 前売券
- 一般・大学生:1,400円
- 中・高校生:1,100円
- 小学生:800円
- 当日券
- 一般・大学生:1,600円
- 中・高校生:1,300円
- 小学生:1,000円
- ★セブンチケット限定
京都展オリジナル京友禅「おふきmini」付き券 - (一般・大学生のみ)
- 前売券:2,000円
- 当日券:2,200円
- ⇒予定枚数に達した為、販売終了
